本日は瓦葺きと天窓取り付けの現場写真です。
屋根の上でテキパキ動けるSC(瓦ぶき職人)たち。
いつも事務所ではあーだこーだとベラベラおしゃべり大好きな人なんですが、仕事中はもちろん無。天窓を施工中。あっちをトントン、ジッと見て確認、こっちをトントン、ジッと見て確認。
天窓はベルックス。心地よい光と風が入りますように♪
弊社でもお取扱いしています!
本日は瓦葺きと天窓取り付けの現場写真です。
屋根の上でテキパキ動けるSC(瓦ぶき職人)たち。
いつも事務所ではあーだこーだとベラベラおしゃべり大好きな人なんですが、仕事中はもちろん無。天窓を施工中。あっちをトントン、ジッと見て確認、こっちをトントン、ジッと見て確認。
天窓はベルックス。心地よい光と風が入りますように♪
弊社でもお取扱いしています!
瓦は三州のメーカー、栄四郎瓦のエスパニカ。
エスパニカはスペイン瓦を日本の風土に合わせて改良した瓦。今回の仕様はクリア・マットという色で明るい赤色で、煉瓦のような重厚感のある雰囲気でした。まさに情熱のスペイン!
スペインのミハス(白い村)を連想しました。が、念のためミハスの家々の瓦をネットで調べてみましたが、ちょっと違ってました・・・。どちらかと言えばランダムカラーでした。もちろんランダムカラーもあります♪
施工途中の写真しかないですが、スペイン調の瓦いかがですか???
Copyright © 2006-2021 KASCO.co.,ltd.